iMacが届いたというのに、情報収集に明け暮れ、大好きな麻雀番組(ニコ生)を見る時間がありません。
ここ数日、素人の私が一生懸命調べて、勉強していること。
挑戦したいこと
そして、どうにかしたいと思っていることはこの辺り。
- 我が家の無線LAN環境を整備したい
- データのバックアップ
- iMacでテレビを見ちゃう!?
3.のテレビ視聴に関してはかなり優先度が低いというか、「テレビも見れたら楽しみが増えるかも!?」という期待だけ。
普段まったくテレビを見ない私なので、どうでも良いと言えばどうでも良い(オリンピックは見たいかも・・・だけど)。
無線LAN環境
まず最優先事項は、無線LAN環境の見直し。
フレッツ光ネクスト(ギガファミリー)で契約して今はドコモ光に変わりましたが、使用している機器はフレッツ光を契約した時に受け取ったホームゲートウェイ(PR-500MI)にLANカード(SC-40NE「2」)が挿入されているタイプを親機として使用しています。
最大1Gbpsの恩恵を受けられるはずなのですが、光ケーブルの場所が2階の奥まった書斎にあるので、必然的に親機は2階に設置。
1階のWi-Fiが弱い
そして、なぜか1階はWi-Fiが繋がりにくいので、約2年ほどエレコムの中継器を1階リビングに置いているのですが、iMacを置いている部屋は同じ1階でもリビングから一番遠い場所。
しかも、今回調べていて初めて知ったのだけど、このエレコム中継器は11ac(IEEE802.11ac)に対応していなかった!
MacBook ProやiMacのWi-FiはSSID-3(11ac)に接続させていたのだけど(SSID-1はほとんど速度が出ない)、これはリビングの中継器ではなくて、2階の書斎から届く電波を拾っていると思われます。
普段使っている1階の部屋ではMacBook Proの速度は15〜30Mbps、iMacは25〜30MbpsくらいでSSID-3に繋がっていますが、これが速度として良いほうなのかどうか分かりません。
iPhoneはなぜかSSID-3に繋がりにくく、たいていはSSID-1に自動的に接続されている状態。
我が家には現時点でPCが5台(winマシン2台 + Mac3台)、iPhone6sが4台、そしてwiiとwiiUが無線LANを使っています。
リビングで息子がwiiUやwiiで遊び始めると、決まって「インターネットが遅い!!誰か使ってないものがあれば電源切って!」と怒り出すのだけど、一応そのリビングに中継器を置いてるのですけどね・・・。
同じ2階でもWi-Fiが届きにくい部屋がある
そして、娘の部屋(書斎から一番離れているものの、同じ2階)もWi-Fiが入りにくい。
ということで、試しにバッファローのWEX-1166DHPという中継器を買うことにしました(明日には届く予定)。
中継器の候補は11acに対応したエレコム、Netgear、そして今回注文したバッファロー、そしてAirMac Extremeの3つ。
このバッファローの中継器だけコンセントに直接差し込むタイプ&LANケーブルが接続できる仕組みです。
本来はAirMac Extremeを使うほうが互換性は良いのでしょうが、2階にある親機(ホームゲートウェイ)にLANケーブルで繋ぐということは、1階に別の中継器が必要になるかもしれないという懸念がありました。
悩みましたが、まずは無駄になってもそう悲しくない価格のバッファロー中継器を使ってみることにしたのです。
2つ目の懸案事項であるデータのバックアップにも関係してくるけれど、Time Capsuleをこの中継器とLANケーブルで使うことができれば・・・という一縷の望みを託しつつ。
長くなってしまったので、データのバックアップについての素人考察はまた後日にでも。
コメント