ガジェット– category –
-
CIO マグネットシリコンケーブルと専用端子
液晶表示が搭載されたマグネットシリコンケーブルを購入しました。 シリコンケーブ... -
CIO WEARHACK2
ショップチャンネルにCIO代表の中橋さんが出演して紹介していた、WEARHACK2という... -
CIO NovaPort TRIOⅡ 67W
複数ポートの充電器を持っていなかったので、応援のつもりでCIOのNovaPort TRIOⅡ 6... -
CIO SMARTCOBY Ex02
9月上旬にクラファンで応援購入したCIOのSMARTCOBY Ex02が届いたので、素人なりに... -
キーボードの掃除
HHKB Studioを購入しようと考え始めたのは、1年以上使っているREALFORCE R3を掃除... -
HHKBキーボードとタッチタイピング
タッチタイピングをマスターしよう! HHKBを使う前にアルファベット部分だけでもタ... -
HHKB Studioレビュー vol.1 使い始めて2週間編
レビューと銘打ってはいますが、HHKB Studioを導入して2週間ほどなので、今回はい... -
HHKB 再びの購入計画!? vol.6 〜HHKB Studioの追加設定〜
初期設定を終えた後に行った追加の設定についてです。 キーボードの画像はHHKB Stu... -
REALFORCE SA for MacとHHKB Type-S
「HHKBを買ってみた(2020年12月)」に書いていた内容です。あまりにも長いので、3... -
HHKB Studioにリストレストは必要か?
HHKB Studioにリストレストが必要なのか?と考えて、いくつかの方法を試してみまし...