論文の練習に突入

おはようございます、makoです。

大型の台風19号が関東を直撃する予想を受けて、飲料水がスーパーから消えるという事態が起こっています。

猛烈な雨が降った場合のハザードマップなるものを区のサイトで確認しましたが、我が家の周りは大丈夫そうでした。

でも、暴風は別ですよね。

前回の台風で千葉県が広範囲にわたって停電になったり、大きな被害を受けた地域があるので、最小限の被害で済むことを祈るばかりです。

排水溝に枯れ葉が詰まったせいで逆流するのはご近所にもご迷惑だと思ったので、とりあえず昨日のうちに玄関周辺に溜まっていた枯れ葉を掃除して、自転車も念のため移動しておきました。

ま、この辺のご近所さんは雪が積もっても誰一人として雪かきをしようとしなくて、いつも私一人でやってるんで、周囲への影響なんて考えていなさそうな人たちばかりで残念なんですけど。

法務省のサイト

今朝は初めて予備試験に関する法務省のサイトを確認しました。

点数の設定や試験時間なども初めて見ました(笑)

PDFをダウンロードしただけで資料を斜め読みしただけですが、出願は年明けすぐから始まるんですね・・・

なぜ、突然こんなことを始めたかというと、今日からいよいよ論文の練習が始まるからです。

といっても、「基礎問演習を再度聞いて、論文を書く&提出する」という練習過程。

論文と呼べるほどのものではなく、「全然書けないんだな〜」ということを実感する良い機会になると考えています。

憲法は5つくらい添削問題を提出済みなので、今日は午前中に憲法を終えて、予定より早いけれど刑法に入りたいと思います。

長文を書くための握力養成期間の始まり♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このブログは2010年から2014年まで、オーストラリア・シドニーで過ごすことになった子供たちの記録を綴るために始めました。
子供たちが大きくなるにつれて、私自身の趣味についての記事が増えています。
好奇心旺盛で、自分で調べて様々なことに挑戦することが好きです。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次