先週の木曜日に、娘のお友達が2人我が家に遊びに来ました。
去年も娘は3人の仲良しグループにいたけれど、クラス替えでメンバーが変わった今年もやっぱり娘を含めて3人のお友達と一緒です。
女の子は偶数でまとまることが多い気がするけれど、なぜか3人なんだよね。
今回遊びに来たのは、Y7で仲の良かったBちゃんと、今、同じクラスのEちゃんです。
今ではずいぶんと英語の力が備わってきて、私が宿題を手伝うことは殆ど無くなりました。
日本人がいなくても、良いお友達に恵まれて、少しずつ自分の世界を作っています。
そして、昨日は息子のお友達が遊びに来ました。
ふたりだけで遊ぶのは初めてのJ君です。
とっても物静かではにかみやさんでハンサムなJ君は、オーストラリア人とスペイン人のハーフ。
Wiiで遊んだり、お誕生日にJ君から頂いた遊戯王カードでバトルをしたり、スポンジボブ(TV)を見たり。
こちらも、楽しそうに遊んでいました。
息子はABCのスペルすら分からない中、現地校に入って2年。
発音はかなり微妙ながらも、普通にお友達の英語を理解しているし、同じ速さでペラペラ喋っていたので、すごく驚きました。
子供達がそれぞれお友達と過ごしていたので、私はスクラップブッキング三昧♪
20ページほど完成して、わ~い♪と喜んでいたら、すごい量の写真が出てきました(+o+)

2011年1月に両親が渡豪した時のものです。今月中にアルバムにするぞ!!